雀魂 20250110


麻雀の話。

リーチ判断

リーチ判断

普段あんまり愚形リーのみを打ちたくないんだけど、七索の場況が良さそうだったので即リー。山に2枚いた。 ドラの白も鳴かれてないしダメでは無さそう。

ほぼ形テン狙いの鳴き判断

形テン狙い

前順、西も北も二萬も五萬も切れないなと思い、二索を切った。その直後に西が通り、同順に上家が二索を切った。 これを鳴いて西切り。萬子が伸びるか発が鳴けたらしぶしぶ北だけ勝負して聴牌を取りたい。

ただしこの鳴き、下家に海底を渡してしまうので微妙だったかもしれない。実際ツモられた。

鳴き判断

鳴き判断

これ七索鳴いて八索切りで聴牌とるのは焦り過ぎか? これ面前で仕上げて満貫和了れたら結構ラス回避に近づくけど、これ鳴いて3900和了っても決定打にはならないんだよな。 受け入れ枚数多いし、一旦スルーで良かったかもしれない。

(しかもこれ鳴いたせいで後で対面に放銃した)